52 警報用ューズ
■カタログの記載内容は予告なく変更することがありますので、ご注文に際してはご確認ください。
■Informationinthiscatalogmaybesubjecttochangewithoutnotice.Pleaseconfirmproductinformationwhenordering.
UP
UPK
●外形寸法・重量
 PhysicalSize・NetWeight
 325×37mm 26g
●色 Color
 黒色 Black
●包装 Package
 5個/箱詰 5Pcs/Box
●使用温度範囲
Rangeofambienttemperature
 −20℃〜60℃
●保存温度
Storagetemperature
 −40℃〜85℃
■溶断特性 ClearingCharacteristics ■I2t-t特性 I2t-tCharacteristics
Alarm Fuses
Normal blow
UPヒューズ
Fuse
警報用ヒューズ
通電容量
CarryingCapacity
溶断規格
ClearingTime
110%
135%1時間以内
200%2分以内
135%within1hour
200%within2minutes
製造年月コード表示
1.2
21
30
15
17
32±0.4 25±0.3
14 23±0.6
東
50A
断面 B-B
UP500
AC250V
DC125V
BB
断面 A-A
A
A
定格電圧、定格電流及び品名略号表示
PS
E
UP300
UP400
UP500
UP75
UP100
UP150
UP200
UP250
1
10−3 10−2 10−1 1
10
102
103
104
105
ジュール積分I
2
t(A
2
・s)Jouleintegral
溶断時間t(s)Clearingtimeinsecond
UP250
UP300
UP400
UP500
室温20℃
4
5
6
7
8
UP200
3
Cat.No.
UP75
UP100
UP150
1
2
78234561
溶断時間t(s)Clearingtimeinsecond
溶断電流(A)Currentinampere
10−2
10
110
3104
102
10−1
1
10
102
103
104
NTT仕
PS
E
製造年月コードの説明
例:4X(年月)
2004年西暦の末尾
月:1〜9
10月:X 11月:Y 12月:Z
安全規格:ULfile#E59783
NTT仕様#5028(UP250は除外)
品名
Cat.No.
定格電流
RatedCurrent
定格遮断容量
BreakingCapacity
ヒュ−ズ抵抗値
※1
Typ.Resistance
※1
20mΩ
12mΩ
8mΩ
6mΩ
4mΩ
3mΩ
3mΩ
2mΩ
UP75
UP100
UP150
UP200
UP250
UP300
UP400
UP500
7.5A
10A
15A
20A
25A
30A
40A
50A
※1コールド時定格電流の10%以下にて測定)
  at10%max.ratedcurrent
※2溶断I2t値は、I2t特性の1msの値です。
  JouleIntegralisavalueof1msofI2t-tcharacteristics.
AC125V
10,000A
DC125V
1,500A
AC250V
2,500A
AC125V
10,000A
DC125V
1,000A
AC250V
2,500A
36A2
s
58A2
s
110A2
s
230A2
s
500A2
s
640A2
s
1200A2
・s
2300A2
・s
溶断I
2
t
※2
JouleIntegral
※2
公称値
NominalValue
http://store.iiic.cc/
53
警報用ューズ
■カタログの記載内容は予告なく変更することがありますので、ご注文に際してはご確認ください。
■Informationinthiscatalogmaybesubjecttochangewithoutnotice.Pleaseconfirmproductinformationwhenordering.
UPH
UP-403A
UPH-4X
ホルダ品名
Cat.No.
実装/配線方法
Methodofmounting/wiring
環境対応
Environmentcompliant
パネルねじ止め/裏面配線(M5)
Fittingscrew/Backwiring(M5)
ヒュー 装着時交換時のズ入れれ)をお らせするホです
対応品は2007年度販売予定
RoHSwillbeappliedin2007
Selectionguide:Applicablefuseholders
適応ホルダについセレクションガイド
UP
周囲温度 20℃
1
40℃
0.96
60℃
0.92
20℃
1.07
1.0
0.8
0.9
0.7
0.6
0.5
0.4
0.3
0.2
0.1
突入電流回数(回)Repeatnumberstorushcurrent
係 数 RatioofI2t
10 102103104105
パネルねじ止め/表面配線(M5)
Fittingscrew/Surfacewiring(M5)
パネルねじ止め/裏面配線(M5)
Fittingscrew/Backwiring(M5)
対応予定なし Noplan
対応品はUPH(Au)
UPH(Au):RoHScompliant
対応予定なし Noplan
対応品はUPH-4X(Au)
UPH-4X(Au):RoHScompliant
適切なヒューズ選定をする為には、下記の項目を満足する値を求めて
下さい。
1.定常電流でのヒューズの選定方法
1−1.定常ディレーティング係数:0.7
定格電流70%以下で使用されることを前提とさせて頂きます。
1−2.温度ディレート係数:周囲温度の影響を定常ディレーティン
グに乗じて下さい。
1−3.多連付けによるディレーティング:多連付けされる場合は、
発熱に対する配慮が必要となります。弊社までお問合せ下さい。
下記計算式からヒューズに必要な定格電流値を求めます。
*1に入れる数字は必要となるディレーティング係数のそれぞれを乗じたものに
して下さい。
2.ラッシュ電流に対するヒューズの選定方法
実測した波形を元に最も類似する波形を用い、ラッシュ電流のジュー
ル積分値を求めま(P8照、例えば三角波)
ラッシュ電流耐久回数10万回を想定して、ラッシュ電流に対して
ヒューズを選定するには下記の関係式が成り立てば問題ありません。
ヒューズのジュール積分値>ラッシュ電流ジュール積分値/ラッシュ耐量係数
*2
*2ラッシュ耐量係数:下記のグラフから105回の値を読み取り下さい。
異常電流時のヒューズの動作確認をして頂く為にも、ご選定頂いた製
品は必ず実機で評価・確認をされてからご採用下さい。
●ヒューズ選定について
ヒューズ選定方法がご不明な場合は、下記の資料を提示可能な範囲で
ご用意頂き、ご連絡をお願いします。
資料:使用電圧、使用電流、使用温度、連装の有無、突入電流波形、
異常電流など
Inordertoselectanappropriatefuse,makesurethatthe
followingitemsaresatisfied.
1.Steady-StateCurrentFuseSelectionMethod
1-1.DeratingCoefficientforSteady-StateCurrent:0.7
Fuseuseispredicatedonusageatcurrentsof70%orless
oftheirratedcurrent.
1-2.TemperatureDeratingCoefficient:Multiplythederat-
ingforsteady-statecurrentbytheeffectoftheambient
temperature.
1-3.Deratingformultiplefuseuse:Whenmountingmul-
tiplefuses,heatgenerationmustbetakenintoaccount.
Pleaseconsultwithusinadvance.
Thefollowingformulaisusedtodeterminetherequiredrated
currentvalueforthefuse.
*1Thisiscalculatedbymultiplyingallnecessaryderatingstogether.
2.RushCurrentFuseSelectionMethod
Usethewaveformclosesttotheactualmeasuredwave-
form,anddeterminethejouleintegralvalueforrushcurrent
(refertoP8,e.g.triangularwaveform).
Inordertoselectafuseforthedeterminedrushcurrent,
assumingafuserushcurrentdurabilityof100,000times,
ensurethattheselectedfusefitstherelationshipbelow.
I2toffusebreakage>I2tofrushcurrent/resistanceto
rushcurrent*2
*
2
Rushresistancecoefficient:Selectthe10
5
valuefromthegraphtotheleft.
Pleaseperformevaluationandconfirmationoftheselected
fusewithinactualequipment,includingfuseoperationun-
derabnormalcurrentapplication,beforeuse.
●Fuseselection
Ifthefuseselectionprocessisunclear,pleasecontactus
withasmuchoftheinformationbelowascanbeprovided,
sothatwemayassistyouinselection.
Materials:Operatingvoltageofcircuit,operatingcurrentof
circuit,presenceorabsenceofmultiplymountedfuses,rush
currentapplicationwaveform,abnormalcurrent,etc.
UP
Ambienttemperature
20℃
1
40℃
0.96
60℃
0.92
20℃
1.07
定格電流値
回路の定常電流値
定常デレーグ係数×必要となレー総数
*1
RatedCurrent
Value
CircuitSteady-StateCurrentValue
DeratingCoefficientfor
Steady-StateCurrent ×RequiredDeratingSum*
1
UP
UPK
http://store.iiic.cc/